最近の練習を見て感じることがあります。

特に男子ですが、


『気持ちが弱い!!』


以前、Y監督から話があったと思いますが、


今年の目標はなんですか?覚えてますか?


卒業生にも話してありましたが、


「学校を休まないこと!!」


皆勤賞をとってみようって話がありました。


少々きつくても学校に出て行く!


その気持ちが大切だという話でしたね?


思い出しました?



自分は学校だけじゃなくその気持ちをバレーにも


向けてほしいと思っています。


日曜日の練習では、二人が見学でしたね。


でも合間に見ていると走り回ったり、ボールを蹴ってみたり…。


練習できるんじゃないの?って思えてしまいます。


体調が悪いとか、怪我してるからとか仕方のないことだと思います。


そのときはしっかり治療してほしいし、無理に練習に入れとは言いません。


ただ、練習できる状態であるなら、きつい練習でも、


逃げずに取り組まないと、上達はしません。



各監督、コーチはいつも言っています!

「1回の練習で何か一つでも学んで、上手になっていこう!!」


見学でも学べることはあるはず!!


練習時間を無駄にせず、何か学ぶつもりで見学してください。




…長くなったけど、

気持ちって本当に大事だから、

小学生の今、強く強く鍛えてほしい。

大人になって鍛えようとしてもなかなか難しいよ。


幼い頃に身に付くものは身に付けて、

自分の財産にしてください!


強靭なメンタルを目指せ!!

-K-
コメント(1件)
1   R1号チチ様
楽しんでやってくれる分には良いんですけどね!

次回から徐々に厳しくなります!!(燃)
楽しそうだと自分もそうなっちゃうのでだめですね(^^;)

自分の精神年齢小学生かって思います。

あ!来月から監督が復帰予定なのでビシビシやられると思います。
豚の飼育と怪我で忙しいようです。。。
Kコーチ 2012年04月26日 12時34分34秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)