個々の練習を見ていると、とても上手くなったと感じます。

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                が!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6人がコートに入り、相手コート側より攻撃やチャンスボールを入れられると

 

 

 

バタついてしまう...

 

 

 

何で(-_-;)

 

 

 

ミスがミスを呼び、連鎖反応を起こしてしまう。

 

連続ミスは相手に勢いづかせる。だから、2点以上のミスはいけない。

 

 

 

1点取られたらすぐ取り返す。この気持ちがみんなに出たらいいのに。

 

 

 

 

メンタルかなぁ。

 

 

 

 

 

悩みます。。。

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント(4件)
1   4/25の練習をみて!
1人1人確かにうまい!なのに6人になると...???
どうしてもこのボールを返そうと言う意識が感じられない。
ネットにかける!!!!!
確かに声は出るようになったけどラリー中の肝心な声はない。
自分の目の前のボールは上がるけど間のボールはお見合い!
【このチームで勝ちたい!】と言う意識が個人たちにどのくらいあるんでしょうか?って思ってしまいます。
今まで出来なかったプレーが出来るようになったとき!
このチームが1勝でもできたとき。
の想像をするだけで幸せな気分になるんだけどなぁ~:-)
rei.ママ 2012年04月26日 11時25分15秒     
2   reiママさんへ
一人一人のレベルは上がってきていると感じるので、いかにチームのレベルアップにつなげられるかが・・・これからの課題だなぁと感じます。
Yコーチより 2012年04月26日 16時56分30秒     
3   がんばれ(^o^)v
今、夢に向かって子供たちが、がんばっている姿を見ていると、すごく成長したし今度の試合でキセキを起こしてくれるようなきがしてたまりたまりません(^_^)すごく練習した分、すごくがんばった分、得るものはすごくあると思う!!
まずは予選とっぱ!
監督やコーチからおそわったことを一つ一つ思いだし、仲間を信じ自分を信じれば、必ず勝てると
信じています,
がんばれ(^o^)v
男子もがんばれ☆
Kコーチもがんばって更新しなきゃ!
R1号チチ Mail 2012年05月18日 23時39分34秒     
4   R1号チチさんへ
コメントありがとうございます。

仲間を信じ自分を信じれば、必ず勝てると私も思います。
まずは、予選突破!!頑張ります。。。
Yコーチ 2012年05月23日 12時23分54秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)